本覚寺 納骨堂 ③ 施工
2022/04/07
いよいよ施工にはいります。
まずは納骨する部分を埋め込んでいきます。

周りに基礎コンクリートをして巻石を設置します。

巻石ができあがりました。
この上に納骨堂をのせていきます。

1枚物なのでかなりの重量です。
そして・・・

水輪のイメージした石を組んでいき・・・

完成しました!

独創的なデザインに仕上がりました。
その④に続く
2022/04/07
いよいよ施工にはいります。
まずは納骨する部分を埋め込んでいきます。

周りに基礎コンクリートをして巻石を設置します。

巻石ができあがりました。
この上に納骨堂をのせていきます。

1枚物なのでかなりの重量です。
そして・・・

水輪のイメージした石を組んでいき・・・

完成しました!

独創的なデザインに仕上がりました。
その④に続く