神崎郡 U様 代々墓
2025/10/17
今回は古くからある墓石を整理して代々墓を建立させて頂きました。
石積も解体します。

職人さんが丁寧に土を取り出しています。
お墓があった所は土を取り新しいお墓に移します。
後方が高い為、石積の一部を利用して土止めをしました。
綺麗に整地が出来ました!
これから巻石、墓石を据えていきます。
前方にかけて低くなっているので将来的に土砂の流れなど考慮して延石を追加しました。
巻石の後方は土砂が入らないように高くして接合部分は上下しっかりと金具で補強しております。
お墓の下の部分が据付できました。
納骨部分には各墓石から取った土を納めています。
地震対策もバッチリです。
完成!!!
仕上げにサラシを巻きます。
ビフォー
👇
アフター
キレイに仕上がりました!
前後の勾配が大きかったですが土止め石積、前は延石一段埋め込むことにより土砂の流入、流出を抑えてます。
また周囲のお手入れも楽になるようにコンクリート打ちしております。
今まではバラバラの建立されており、お墓の傾きやグラつきもありお花をお供えするのも大変でしたがこれで安心してお参りしていただける様になりました。
美しく仕上りお参りもしやすくなりましたので是非お散歩を兼ねてお参りしていただければと思います。
U様
この度はありがとうございました。