神崎郡 K様 大島石
2024/03/13
今回はお寺の墓地に建墓させて頂きました。
石種は愛媛の銘石、大島石です。
大島石は全国的にも有名で青みのある美しい御影石です。

以前に設置されている巻石にあわせ9寸2重台、墓誌、物置石、塔婆立てを設置していきます。

先ずは土を鋤取り転圧、砕石をいれていきます。

小さい穴は水抜きです。

後の穴は中村石材会長が考えた当社オリジナルの通気孔です。(この部分だけではございませんが・・・)
納骨するところは土仕上げなので地面から湿気を逃がします。

巻石の中にバランス良くにおさまりました。
斜めから

巻石の汚れもしっかりと除去しました。

最後にサラシを巻いて完成です。

お寺の境内はいつも綺麗に手入れされておりお墓参りもしやすく景観も美しいです。
お彼岸には気持ちよくお参りしてくださいね。
K様
この度はありがとうございました。
担当 K